魅力
高知の人!
●高知の龍馬マラソンに来てみいや!ちびっこもじんばもばんばもよう応援するき! (小さい子やおじいさん、おばあさんもたくさん応援します)
高知の食!
●高知のまっことうまいトマト、かつおめしなんかの特産品をこじゃんと準備して待ちゆうき!
高知の自然!
●山から海から川までごっついきれいな自然がいっぱいあるコースになっちゅうき!
-
高知城(スタート) -
はりまや橋付近(1km) -
田園(13km) -
太平洋(21km~) -
仁淀川(29km~)
前日イベント
●ゲスト2人の「瀬古&金トークショー」を開催
●よさこい鳴子踊りによるおもてなし
高知市役所踊り子隊による「正調よさこい鳴子踊り」
●和太鼓演奏によるおもてなし
吾北清流太鼓「一番風」による和太鼓演奏
- 【主な経歴】
- ●2007年 皇室秋篠宮悠仁親王殿下御誕生祝賀会演奏
- ●2013年11月 第28回国民文化祭 やまなし2013 和太鼓の祭典出演
- ●2014年11月 第29回国民文化祭 秋田2014 和太鼓の祭典
- ●2015年11月 第30回国民文化祭 鹿児島2015 和太鼓の祭典
- ●2016年10月 愛媛県鬼北町和太鼓コンテスト 優秀賞(第2位)
- ●2017年10月 第32回国民文化祭 なら2017 和太鼓の祭典
等々、活動の幅を県外にも広げています。 持ち前の明るさで太鼓とともに西へ東へと元気をお届けします!
フィニッシュ会場
●県立高知農業高等学校による、龍馬も食した「しゃも鍋」無料配布
●県立高知海洋高等学校による、「ツナ天」無料配布
●美味しい食べ物や高知の特産品が盛りだくさん!オフィシャルパートナー等による出店
表彰
●総合入賞者
・男女総合1位~10位の方を表彰
●年代別入賞者
2018大会で年代別(男女)
1~3位入賞
2019大会(今回大会)
参加料無料
※対象の方にはエントリーについて別途案内いたします。
※交通費など大会にかかる諸経費はご自身でご負担ください。
今年もやります!
2019大会で年代別(男女)
1~3位入賞
2020大会(次回大会)
参加料無料
※交通費など大会にかかる諸経費はご自身でご負担いただくことになります。
ペースランナー
2019大会では、総勢25名のマラソン愛好家の方々が、参加者の皆様の目標達成をサポートしてくれます。(3時間から30分毎に配置)
大会関係車両
高知龍馬マラソン2019では、下記各社様よりご提供いただいた車両が、大会関係車両としてランナーの皆様の安全な走りをサポートいたします。各社様のご協力に感謝申し上げます。
〈提供各社様〉
トヨタカローラ高知様、高知トヨタ様、高知トヨペット様、日産サティオ高知様、Honda Cars高知様、ネッツトヨタ高知様、高知日産プリンス販売株式会社様、ネッツトヨタ南国株式会社様、高知ダイハツ販売様、高知三菱自動車販売株式会社様、西四国マツダ様、ヤナセ高知支店様
携帯電話のご提供
高知龍馬マラソンの安全安心な大会運営をサポートするのは、「モーテ桂浜・モーテパワーセンター高知・ソフトバンクイオンモール高知・ソフトバンク香南55号」。
救護本部・救護所・救護車で使用する携帯電話を提供いただいております。まさに命をつなぐ携帯電話ですね。
「モーテ」はソフトバンク、ワイモバイル、スマート家電コーナー、地域の皆様のコミュニティを活性する複合施設です。イベントもやりゆうき、皆さんお越しください!